天竜川鵞流峡復活プロジェクト

竹林整備でよみがえる渓谷美

Search
  • Home
  • プロジェクト
    • 竹林整備エリア・年表
    • 信州飯田天竜川鵞流峡
    • 放置竹林
    • 舟下り船頭の挑戦
    • 地域と共に
  • 景観・活用
    • 整備の様子
    • 紅葉復活
    • しあわせ桜
    • 竹いかだ
    • 竹エネルギー
    • メンマ「天竜いなちく」
  • 連携
    • 地元の学校
    • 長野原竹宵の会
  • 竜丘小学校
    • 【令和6年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和5年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和4年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和3年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和2年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
  • 受賞・メディア・講演歴
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Home
  • プロジェクト
    • 竹林整備エリア・年表
    • 信州飯田天竜川鵞流峡
    • 放置竹林
    • 舟下り船頭の挑戦
    • 地域と共に
  • 景観・活用
    • 整備の様子
    • 紅葉復活
    • しあわせ桜
    • 竹いかだ
    • 竹エネルギー
    • メンマ「天竜いなちく」
  • 連携
    • 地元の学校
    • 長野原竹宵の会
  • 竜丘小学校
    • 【令和6年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和5年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和4年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和3年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
    • 【令和2年度】竜丘小学校6年生★竹育活動報告
  • 受賞・メディア・講演歴
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 竜丘小6年生いなちく販売

    やったね!竜丘っ子の天竜いなちく完売

    例年は11月に行っていた竜丘小6年生の天竜いなちく販売ですが、今年はコ…

  • オリジナルラベル授業

    今年もやります!竜丘小いなちく販売

    もはや初冬の風物詩・・・ 今年もこのイベント時期がやってまいりました。…

  • 初の試み!竜丘っ子の炭俵作り

    鵞流峡の西岸にあたる竜丘には、「長野原」という地区があります。 そう、…

  • 森林づくり大賞受賞

    おめでとう!竜丘小学校6年生「長野県ふるさとの森林づくり賞」受賞

    令和2年度竜丘小学校6年生。鵞流峡復活プロジェクトとしっかり組んで、竹…

  • いよいよ最終販売@飯田市役所「竜丘小★天竜いなちく」

    大!大!大好評の竜丘小オリジナル「天竜いなちく」。Aコープあいぱんいい…

  • 竜丘小いなちく販売

    竜丘小オリジナル「天竜いなちく」発売!

    飯田市竜丘のスーパー「Aコープあいぱんいいだ店」に並ぶ長蛇の人..人.…

  • 竹製パーテーションの作り方

    飯田市危機管理室より依頼がありまして・・・・・ 「飯田市は20地区あり…

  • 天竜いなちく販売開始!

    さぁ、今年もいよいよ天竜いなちく販売開始となります。 しかも去年よりバ…

  • 長野県おもてなし大賞受賞

    第7回長野県おもてなし大賞受賞、という事で3月23日 長野県庁へ行って…

  • 鵞流峡jr.また新たな一年スタート

    竜丘小学校5年生が今日からプロジェクト始動しました。 恒例のチャリンコ…

12

最近の投稿

  • やったね!竜丘っ子の天竜いなちく完売
  • 今年もやります!竜丘小いなちく販売
  • 初の試み!竜丘っ子の炭俵作り
  • おめでとう!竜丘小学校6年生「長野県ふるさとの森林づくり賞」受賞
  • 【整備予定】2021年2月13日

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プロジェクト
  • 景観・活用
  • 研修・視察/取材/講演
  • 竜丘小学校
  • 竹林整備作業
  • 連携
  • 関連イベント
Facebook Youtube
© 2025 - All Rights Reserved | Tenryu River GaryuKyo Revive Project
  • 団体概要
  • プライバシーポリシー
  • 一般お問い合わせ
Back to top